
小さな店舗ながら、扱うウーパールーパーの種類は20種を超え、うぱるぱ専門度は日本一と言える。
ウーパールーパーは両生類で、サンショウウオの仲間。
手足は切ってもすぐまた生えて来る自前IPSが標準装備だ。

今井さんは東京生まれだが、高校時代より千葉市に在住。
子どもの頃から熱帯魚大好き少年で、周囲の友だちを次々に熱帯魚飼育の世界に引き入れてきたと言うから、この仕事はまさに天職。
ペルー、ハワイ、フィジー、インドネシア、シンガポール、マレーシア・・・その他大方の赤道周辺諸国は情報収集や買い付けで回った。
日本ウパルパ協会の副代表でもある。

また現在は、絶滅が危惧される野生のウーパールーパー保護のために、NPOを立ち上げて(申請中)いる。多くの人にウーパールーパーのことを知ってもらい、募金などを呼びかけウーパールーパーの保護活動に一役買うためだ。
店内にはさまざまな種類のウーパールーパーをはじめ、熱帯魚やマリモ、水槽飼育関連用品、魚のえさ、水生アニマル雑貨などが所狭しと並ぶ。
密かなブーム、大王具足虫のぬいぐるみとか、

幻想的な色のマリモや、

コップで飼える熱帯魚、ハートテールベタとか、

もちろん普通の熱帯魚も。

金曜を除く平日は夕方から夜のみのオープンと言う変ったお店だが、土曜の午前中、店が開くと、子ども連れのおとうさん、男性客、また子ども連れのおとうさん、と、立て続けの来客で、なかなか忙しそうだ。

来週9月14日は勝浦で磯あそびBBQ第2弾。
参加費はBBQ材料費として1,000円。その他交通費や駐車場、飲み物などは各自で用意、「誰でも参加OKです。希望者は店にお問い合わせください」とのこと。
写真は前回8月に行なわれたBBQ風景。写真提供はウパルパ屋さん。



【うぱるぱ屋】(通販もあり)
営業時間 | 月・水・木 17時〜22時 |
火曜定休 | |
金 13時〜22時 | |
土・日 10時〜20時 |
電話:043-305-4424
千葉市花見川区花園2-10-17
大きな地図で見る
新検見川駅北口徒歩3分